【入浴恐怖症・洗浄恐怖症】お風呂が怖い、シャワーが怖い、身体を洗うのが怖い!

恐怖症
この記事は約4分で読めます。
知りたガリお

入浴恐怖症・洗浄恐怖症とは?
入浴や洗浄の何が怖いの?
入浴に恐怖する原因は?

そんなあなたの疑問にお答えします。

本記事では入浴恐怖症・洗浄恐怖症の心理と原因について、関連する恐怖症なども交えながら解説していきます。

✓恐怖症一覧
✓本記事のテーマ

【入浴恐怖症・洗浄恐怖症】お風呂が怖い、シャワーが怖い、身体を洗うのが怖い!

✓本記事でわかること

入浴恐怖症・洗浄恐怖症とは/入浴恐怖症・洗浄恐怖症の原因:トラウマ、映画『サイコ』の影響、水恐怖症・毛髪恐怖症・排水溝恐怖症・不潔恐怖症との関連など

1.入浴恐怖症・洗浄恐怖症とは?

入浴恐怖症(Ablutofobia)とは、入浴や身体を洗うことへ異常な恐怖を示す症状です。洗浄恐怖症ということもあります。

入浴への嫌悪から身体への洗浄、浴室全般への清掃への嫌悪と発展していくことがあります。

髪を洗ったり体を清潔にすることへ強烈な恐怖を引き起こす可能性があり、この恐怖症は個人の衛生問題に深刻な影響を及ぼします。

社会はしばしば、個人の不衛生による汚れや体臭を歓迎しません。このような清潔に対する嫌悪感は、雇用や人間関係に悪影響を及ぼす恐れがあります。

2.入浴恐怖症・洗浄恐怖症の原因

入浴恐怖症・洗浄恐怖症は、水に関連するトラウマが原因であるという説が有力です。

その他、関連する恐怖症とともに、入浴恐怖症・洗浄恐怖症の原因を解説します。

①入浴に関連するトラウマ

幼少期に浴槽でおぼれたなど、入浴に関連する過去の恐怖体験が入浴恐怖症を引き起こす可能性があります。

これには、親による浴室での虐待などもふくまれます。

また、浴槽での転倒が原因となる可能性があります。高齢者はこの種の事故を起こしやすく、高齢者による入浴恐怖症の例も数多く報告されています。

②映画の影響

映画やテレビのシーンが恐怖症を引き起こすことがあります。

例えば、スティーブン・キング『IT』の恐怖シーンがピエロ恐怖症を引き起こす主要な要因であると考えられています。

入浴恐怖症においては、アルフレッド・ヒッチコックによる1960年のサイコスリラー映画『サイコ』が入浴恐怖症を引き起こしたという報告がなされています。

『サイコ』において、マリオンという女性がシャワールームで残酷に襲われるシーンは、ホラー映画史上最も有名なシーンの一つであるとされています。

このシーンの影響により、一人でシャワーを浴びることができなくなった人が続出しました。

このように、恐怖症はしばしばメディアによる強烈な映像によって引き起こされることがあるのです。

③水恐怖症

水恐怖症とは、水に対して極度に恐怖する症状です。

水恐怖症の典型症状として、「お風呂に入れない」「シャワーを浴びれない」「顔や手を洗えない」などが挙げられます。

④毛髪恐怖症

毛髪恐怖症とは、髪の毛を見ることや髪の毛に触れることに恐怖する症状です。

毛髪恐怖症では、髪に触ることが怖いという理由で頭髪を洗浄できないという症状が現れる場合があります。

このように、特定の身体部位に恐怖する人が、その部分が露出したり触る必要がある状況を避ける場合があります。

⑤排水溝恐怖症

排水溝に恐怖する排水溝恐怖症の人の中で、排水溝に吸い込まれそうだから怖いというケースがあります。

これらは、実際に自分が吸い込まれたことがあったり、事故のニュースや映画の悲惨なシーンなどがトラウマとなっていることが多いです。

このケースでは、プールやお風呂に入る際、排水溝を避ける行動が見られます。重症化すると、排水溝がある場所を避けて生活するようになってしまいます。

⑥不潔恐怖症・潔癖症

不潔恐怖症とは、汚染と細菌に対して病的な恐怖を示す症状です。

不潔恐怖症は精神障害の一つで、強迫性障害の一つとして知られています。

入浴恐怖症の人は不衛生になりがちなので、不潔恐怖症の真逆な恐怖症であるとされることがあります。

一方、汚部屋の住人には潔癖症や不潔恐怖症の人が意外なほど多くいます。ちなみに、私は軽度の潔癖症ですが、汚部屋住人経験者です。

なぜ潔癖症なのに部屋が汚くなるのかというと、不潔なものを触りたくなくてゴミや汚れ、掃除道具に触れることができなくなるからです。

このように、潔癖症や不潔恐怖症の人がかえって不衛生な状況に陥ってしまうことは、決して珍しい事ではないのです。

さて、今回は入浴恐怖症・洗浄恐怖症についてでした。

一般的な恐怖症の治療法についてはこちらをご確認ください。

その他の恐怖症は以下の記事からご確認ください。

今回はここまでです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました